先日、水中ドローンの新製品「CHASING DORY」が発表されました。
なので今回、CHASING社が発売している歴代の水中ドローンを紹介します!
まずCHASING社とは?
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1079.jpg)
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1082.jpg)
2016年4月に設立され、中国の深センに本社を置いています。
研究開発、生産、販売を統合する大手水中ロボット企業になります。
CHASING社が今までに販売している水中ドローンは3機あります。
2017年、初代となる「Gladius Advance Pro」を発売しました。
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1054.jpg)
その翌年、2018年 世界初となるスラスターが5つ搭載した
「Gladius mini」を日本で世界初発表をしました。
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1055.jpg)
そして2019年、世界最小の水中ドローンとなる
「CHASING DORY」を発表しました。
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1056.jpg)
会社を設立してわずか3年で3機の水中ドローンを開発しております。
その中の「Gladius 」と「CHASING DORY」を紹介します!
Gladius miniの特徴
・世界初、5つスラスター搭載
・高性能LEDライト、4Kカメラ搭載
・仰俯角±45°チルトロックモード、水深ロックモード搭載
・ライブストリーミング、大画面共有
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1067.jpg)
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/IMG_1066.jpg)
・最大水深100m
CHASING DORYの特徴
・超コンパクトボディ
Gladius miniに比べ体積が65%軽減され、重さは半分以下の1.3kgになっております。片手で持ち運び可能です!
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/58.jpg)
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/pUCoNkT9wDpKFXFRuPMdDY-320-80.jpg)
・ 仰俯角±45°チルトロックモード 、 デプスロック機能
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/chasingdory_03.jpg)
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/chasingdory_05.jpg)
・防水wifiブイにより操作距離2倍
・1080HD、絞りf1.6の高性能レンズ搭載
・1時間稼働の長時間バッテリー搭載
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/chasingdory_07.jpg)
![](https://chasing.jp/web/wp-content/uploads/2020/12/chasingdory_06.jpg)
2機とも素晴らしい機能が搭載されており、
今後の水産業やレジャーといった全く違う幅広い分野で活用されていくことに乞うご期待!!